ブログ
Blog
-
初詣。今年もみなさん朝日ノ里をよろしくお願い致します。
/ 朝日ノ里
新年、魚吹八幡神社へ
初詣!!
今年もよろしくお願い致します。 -
年の瀬 地域ふれあいコンサート
/ 朝日ノ里
朝日中学校の箏曲部さん!なかなか良かったです~
続いて、コーラス部さん。楽しかったでね~
音楽楽しいね~ こちらは、勝原公民館の子どもよさこいの皆さん。なかなかかわいいダンスでしたね~
でも、僕は、お茶の方がええかなぁ~
今年も一年、たいへんお世話になりました。
たくさんの地域の皆様に助けられ、そして、障害をお持ちの方々が、当たり前のように生活できる町づくりが出来たらいいなぁ~っと思い、一年が過ぎてしまいました。楽しかったことも、辛かったことも色々振り返り、来年、また、頑張っていこうと思います。そして、今年以上に、地域の皆様と共に、色々な活動が出来たらいいなぁと思っています。{感謝です}
みなさまにとって、2019年がすばらしい年になりますように!
-
散歩タイム
/ 朝日ノ里
こちらも気持ちいいお散歩でした! 姫路城へお散歩
もみじが良い感じ~イオン姫路大津店さんにて。 さをり織りの販売です。 トゥインクルコンサート!を聞きました~ ゴスペル最高! プレゼントももらちゃった~ まるちゃんも楽しそうに聞いてましたよ~
朝日ノ里で、姫路城や龍野城跡の紅葉を見てきました。あっという間の秋。すぐにクリスマスの準備、そして、トゥインクルコンサート、あっという間に時が過ぎていきますね。
-
ばんたんゆうあい文化祭
/ 真砂園
11月22日
手柄の文化センターで
播淡地区の障害者施設が集まる
ゆうあい文化祭が行われました
二番目に出演の真砂園は
中島みゆきさんの「糸」
と
高橋優さんの「明日はきっといい日になる」
を、歌いました
出演1秒前までいろいろありましたが
真砂園が誇るカリスマ指揮者・中原職員と
若手のホープ宗利職員が
緊張しているみんなを見事に引っ張り
いつも以上の合唱を披露することができました
聞いて下さった方、ありがとうございました
-
稲刈り・芋掘り大会
/ 朝日ノ里
勝原公民館さんと 稲刈り交流 手刈りで頑張ったよ~ さつまいも堀り~
たくさん採れました~外出班 やっほの森へ~ しあわせの鐘に向かって!