ブログ
Blog
    - 
        小学校いも掘りNEW/ 絆 勝原小学校1年生が、さつまいも掘りに来てくれました。秋祭りの冷え込みで心配していましたが、当日は行楽日和。春、みんなで畑に植えた苗が立派に育ち、ドキドキの収穫体験です♩ 児童は総勢100余名、畑の真ん中で行儀よく整列。  担当職員の挨拶と説明の後、 「いまから掘りまーす」  軍手🧤をはめて手でホリホリ お芋の肌を傷つけないように、優し~くナデナデ 「先生!こっち手伝ってー」と声が聞こえてきます(*^^*)♪  でました! よかった~🍠みんな、一株三つ以上は大きなお芋がついています。  今年は300個以上のおいもが掘れました!豊作です。 みんなのお土産もできて、担当職員ほっと一安心。 楽しんでくれたようで良かったよ~ 児童のみなさんは、芋掘りの後、敷地内のグランドでお弁当を広げてプチ遠足。散歩に出た利用者さんが「おかずな~に?」って尋ねたら、「もうたべちゃったー!」って。ざんね~ん ^^) _旦~~  また来年もお待ちしています🍠✨ 一緒に芋掘りしましょうね  
