ブログ
Blog
-
夏祭り準備NEW
/ 絆
絆では夏祭りが来月に控えています。
模擬店では魚釣り🎣やスマートボール🥎たこ焼き🐙アイスクリーム🍨があります。
ゲームの模擬店ではなんと!景品もあります。㊙
準備の段階で皆さんからワクワクとした気持ちが伝わってきます。
某キャラクターも絆へ参戦。当日がとても楽しみです。☺
-
☆七夕の願い事☆
/ 朝日ノ里
7月7日、七夕の日に七夕会を開催しました。
大きな笹の前に各班で集まり、願い事を読み上げた後、みんなで笹に飾っていきました。皆さんの短冊と笹飾りが揃うと、とてもきれいな景色が朝日ノ里に現れました!!
皆さんの願い事には、「どこかにお出かけしたい」や「ミッキーマウスに会いたい」「信号の音が聞きたい」「お仕事を頑張りたい」などいろいろな願い事がありました。
いい表情!!!願いよ!届けーーーー
みんなで短冊を飾っていきました!!!
僕の短冊はここ!!!!!
綺麗な笹の前で笑顔いっぱい!!!!!
みんなの願い事が叶いますように・・・・
-
【告知】さをり織り夏休み体験
/ 絆
夏休み お子さんと、お友達と、気になるあの子と
「さをり織り」をしませんか?
絆では 7月20日~31日の期間、さをり織り夏休み体験を実施。現在受付中です。
・所要時間は30分~1時間
・費用は子供無料(持ち帰りも無料)、大人は持ち帰る場合のみ500円(織り体験のみは無料)
・体験可能時間は10時~11時のみ
・1日2名様限定
※事前予約のみ
8月分の受付は7月下旬より受付をスタートします。皆様、この機会にドシドシご応募ください。
☎079-272-5212
-
朝日ノ里 スポーツ大会
/ 朝日ノ里
ばんたん親善運動会が開催された、5月30日。朝日ノ里でもう一つの運動会
”朝日ノ里 スポーツ大会”を実施しました。
赤組、白組に分かれてスポーツ大会がスタート!!!
まずはラジオ体操で体を動かした後、続いての競技であるリンゴ運び。ちなみにリンゴ運びはお手製のリンゴを段ボールに載せて運んでいく競技です。
慎重に運ばれる方、スピーディーに運ばれる方など多種多様な運び方で進めています。
リンゴ運びもお手の物!
エッホ エッホ
続いては大玉転がし。実際の大玉をアルーラさんからお借りし、白熱した試合を繰り広げました‼
大玉転がしはお任せあれ!!
大玉転がしは慎重派です。
続いては玉入れ!
各チームごとに力を合わせて、お手製のボールを入れていきます。
相手チームには負けません!!
こっちのチームの方が強いぞ~!
そして最後に、綱引き。
声を合わせて、うんとこしょ!
天候にも恵まれ、いいスポーツ日和でした!
白熱した戦いを繰り広げて、スポーツ大会が終わりました。
6月は田植え交流や、親善運動会等行事ごとがたくさんありましたが、
今回はスポーツ大会をピックアップさせてもらいました!
また次回をお楽しみに☆
-
ふれあい祭り
/ 絆
5月18日は毎年恒例の「朝日ノ里ふれあい祭り」でした🌞㉀
グループホーム絆は、「月と星」さんと一緒にフラダンスを披露しました。
今回のダンスは観覧者参加型で、演者もオーディエンスも一緒にふらりふらりと揺れながら楽しみました💃✨
フラダンスを始めて3年――これまで踊ってきた「Puamana」を歌う、本場ハワイのアーティスト アームガード・ファーデン・アルリ のように、もっと表現豊かに踊れるようになりたいものです。(誰やねん思った人は、Wikipediaで検索してください)
今年は「Puamana」に加え、新沢としひこさん作曲の「にじ」も踊りました 🎶
聞き覚えのあるフレーズに、会場は大いに盛り上がりました✊🔥来年に向けて、さらに踊りに磨きをかけていきます🌟