ブログ
Blog

  • 絆お花見🌸NEW

    /

    年々進化している絆お花見ですが、今年はなんと念願の龍野せせらぎ公園へ行ってきました🌸

    実を言うと、今年と同様に昨年度も龍野せせらぎ公園での花見を予定していましたが・・雨天のため中止になりました。

    絆運動部はバドミントンをしています。運動後は桜の木の下でパシャリ📸

    楽しみにしていた焼き肉弁当もオープンして、皆さんご機嫌な様子でした🎵

     

  • お花見開催!!~ようこそ朝日ノ里へ!!!~

    / 朝日ノ里

    3月末に開催予定であったお花見。桜の開花が予定していたよりも遅かったため、4月に入ってからの開催となりました。

    そして、4月1日より、朝日ノ里に新たな仲間が3名加わり、新体制での初行事になりました。朝礼をしている時に説明をしていると、「イェーイ!!!」と年に一回のお花見を楽しみにされている様子がありました。

    当日は、皆さんの思いも届いたのか、快晴で、絶好のお花見日和でした。そして昼食は、イフスコさん特製お弁当を食べながら楽しみました!

    コロッケやイカリングが入っていました~

    昼食が終わると、皆さん公園の周りを散策したり、サッカーをして体を動かされたりとそれぞれの楽しみ方で過ごされています!!

    ボール回ししていくよ~

    ひらりと桜🌸

    二人ともいい顔してる~!

    ザ・お花見SHOT!!

     

    ポカポカした気温の中ということもあって、ブルーシートの上で寝転んで過ごされる方もいらっしゃいました。

     

     

    時間を忘れてしまうほどゆっくりすることが出来た、そんなお花見でした!!!

  • 須磨シーワールド

    /

    本年度も今日で終わりですね。

    3月は、須磨シーワールドへ行ってきました。ダイナミックなイルカショーやシャチ、水槽の小魚達がお出迎え。

     

    なんとシャチの上に人が乗って、大ジャンプが決まり、大熱狂でした!最前列はカッパがいります。(?)

    楽しんだ後は、お肉や海鮮で腹ごしらえ。

    明日から4月。記事をご覧の皆様の周りにも、新たなる風が吹くことと思います。期待を胸に。

    新年度も、どうぞよろしくお願いいたします!

     

  • 食事会 総集編

    / 朝日ノ里

    朝日ノ里で年一回行っている食事会が、全班終わりました。

    まずは、葡萄屋本店。

    ランチメニューのハンバーグランチやカレーを注文し、

    利用者職員共に、楽しそうな様子が見受けられます。

    優雅なLunch Time

    ハンバーグ美味しいですよ!!!!!!

    葡萄屋のランチは、格別です!!!

    食事会あとのお散歩はとーっても気持ちいいです~~

     

     

    続いて・・・

    高浜倶楽部 鐵。

    皆さん、一年間の労いを込めての食事会という事もあり、出発前から、「ハンバーグ食べる!!!」と嬉しそうに話されている利用者さんがいたりとボルテージは最高潮!!!

     

     

    ハンバーグだーい好きです!!!!

    一年間、お仕事頑張ってきてよかった!!!

    ゆーっくりと味わってます!!

    ニコニコ桜、満開!!!!!

     

    そして、

    戸隠そばと和食 樹家(トーヨーモーテル)。

    高砂の鹿島神社の近くにある、地域住民から人気のレストランです。ボリューミーなメニューは、日頃朝日ノ里の田んぼで躍動しているメンズたちには、とてもいい量でした!

    お腹一杯になりました!!!

     

     

    一年間、田んぼお疲れ様でした!!

    うまい!!!!!!体に染み渡る~~~!!

    おうどん、温かったです~~

    食事会も終わり、今年度も残りあとわずかですが、引き続き頑張ってまいります!!!!!

     

     

    今回の食事会は食後にドライブに出掛けた班もあり、食後も充実した一日になりました☆

     

     

     

     

     

     

  • らかん石窯パン工房へ行ってきました。

    /

    とある日曜日、相生市は矢野町にある羅漢の里へ🚌

    かがし祭りの入賞賞品で頂いた「石窯パン焼き体験」のチケットを持ってパン作りに行きました。

    「石焼釜」とは、薪を2時間以上燃やしてからパンを焼くので、時間と手間がかかります。

    入居者の方のなかには、通所施設に通っていた時にパン製造の作業をされていた方もおり、上手に成形されます。

    自分で考えたオリジナルパンを作ることができるパン成形は、その人のセンスが活かされます✨窯に入れたら、10~20分で焼き上がります。

    この方はあんこをトッピング🍞

    窯に入れて・・

    待つこと20分・・

    いい匂い

    出来上がりました😲

    完成したパンはお持ち帰りして3時のおやつに皆で食べました🎵

最近の投稿

カテゴリー