ブログ
Blog
-
続外出!!
/ 朝日ノ里
あつい、あつい!! 気持ちよいです!! たつの城跡からのもみじ谷!!
科学館~ こちらは姫路科学館。ちょっと、プラネタリウムが怖かった!!
-
ちょっと報告が遅くなりました。七夕会ととみんなでスイカ割り!!
/ 朝日ノ里
俺に任せろ・・・
はずれ(笑)ここは私の番!!
え、鳥越さん・・・みんなでお盆前にスイカ割りをしました。朝日ノ里でできた巨大スイカをみんなで味わいました~ あま~い!!
写真が斜め!!
どんな願いを書いたのかな?彦星です。 七夕会・・・織姫・彦星、どんな物語だったっけ?
-
真砂の夕べ
/ 真砂園
8月4日 日曜日
先日は、暑い暑い暑い中を
恒例の「真砂の夕べ」
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました
近年、猛暑・酷暑で、八月の開催については
考え直した方がよいのではないかと悩むところですが
地域の方々とのご理解ご協力もあり
時間短縮ですが、例年通り8月の第一日曜日開催出来ました
興濱太鼓集団「一擲」さんの豪快な演奏でイベント開始です
園内には、真砂園の活動の様子を掲示しています
普段、みんながどんなふうに過ごしているか知って欲しい!
こんな仕事頑張ってます、などなど
地元の専門学校生や高校生、小学生のみなさんに
ボランティアで模擬店運営協力していただき
工作やゲーム、くじ引き…
遊びに来た子ども達も大いに楽しんでくれたと思います
西日に目を細めながら
「冷たいジュースはいかがですか」
利用者も売り子のお手伝い
恒例のビンゴゲームは暑さ対策のため屋内で行ったのですが
園内狭くてごめんなさい
かけ声は「ビンゴ・シュート!」
来年も、8月第一日曜日に開催予定なので
遊びにきてくださいね
-
続・外出班
/ 朝日ノ里
どっちが高い? 水族館・・・ ええ感じやね~ 姫路水族館組・・・
喫茶店にも入り、どっちらかと言えば、喫茶の方が・・・ でも、楽しんで過ごしましたよ~
続いて、坂越の町並みに中の「坂利太」というクロワッサンソフトのお店へ・・・良いとこだったようね~
こんな
こんな感じ!!感じ!
こんな感じ!!! そうそうこんな所!! -
ここ保育園さんとの田植え交流
/ 朝日ノ里
たくさん植えてよ~ 田植え交流~
雨上がりで水が多かった!疲れてきたけど、秋にはたくさんお米が出来るかな~ 今年は、代掻きした後大雨が降りました。勝原公民館さんとは、その雨の影響で交流が中止になってしまいました。
でも、ここ保育園の園児さんとは元気いっぱい田植え交流が出来ました~