ブログ
Blog
-
12月28日(木) 今年度最後の出勤日
/ 朝日ノ里
12月16日(土)
恒例の真砂園、朝日ノ里合同忘年会、並びに、初の試みで、『年の瀬地域ふれあいコンサート』を開催しました。
詳細は後日。
本日を持ちまして、本年の業務を終了いたします。
朝日ノ里に対し、多大なご協力いただきましてありがとうございました。また、来年もよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
-
クリスマスパーティ
/ 広畑の家
12月24日の晩ご飯の時間に
ケアホーム広畑の家で
ささやかですがXmasパーティをしました
☆☆☆ Xmas特別メニュー ☆☆☆
なぜ、ご飯の写真しかないの!?
みんなステキなディナーを食べることに夢中で
パーティを楽しむまではいきませんでした(笑)!!
あっという間に完食
サンタさん、来た?・・・逃げたかも(; ̄O ̄)
-
羅漢の里もみじまつり かがしコンテスト 入選
/ 朝日ノ里
入選作品 となりのトトロ 11月9日に行われた相生市羅漢の里もみじまつりの「かがしコンテスト」に今年も出展。並みいる強豪かがしが集まる中、今年も入選を頂きました。
ありがとうございました。
来年こそは、かがし大賞を奪取したいと思います!!
遅れましたが、本日、賞品を受け取りに行ってきます。
-
ばんたんゆうあい文化祭
/ 朝日ノ里
WAになっておどろう ばんたんゆうあい文化祭に参加してきました。
9月から練習を重ねてきましたが、さて、出来栄えはどうだったか・・・
見学の保護者の皆さんからはお褒めのお言葉を頂き一安心。出演終了後は、他施設の演目を楽しみ、そして、おいしいお弁当を食べ、満足して帰ってきました。
今度のお披露目は、12月16日の「年の瀬、ふれあいコンサート」です。皆さん、網干市民センターで待ってまーす!!
-
最近の出来事
/ 朝日ノ里
ちょっとブログをさぼってしまいました。
ここ最近の出来事です。
11月1日
インフルエンザの予防接種を来栖Drにしてもらいました。 あ~痛い!!!
11月18日
AM・・・ひめよう祭にさをり織り出店。 春名保護者会長・奥様・春名さん ありがとうございました。
PM・・・行動障害支援センターのぞみ主催 講演会に参加 「自閉症のきょうだいを育てたある家庭の流儀」という演題で、NPO法人じゃがじゃが代表大石明美先生の講演を聞きました。
11月24日
たつのオータムフェスティバルに参加し、さをり織りの販売を行いました。寒い中でしたが、参加者は、おいしいものも食べて満足気でした。
11月21日~24日
田村主任が熊本の「三気の家」にて、発達障害SV研修に参加。家族と離れての研修、ご苦労様でした。
11月25日・26日
職員研修旅行・・・滋賀県信楽焼体験ののち三重県鳥羽市で一泊。次の日は、伊勢神宮にて英気を養い戻ってきました。
11月27日
そして、今週から介護等体験実習生の受け入れが始まっています。