ブログ
Blog

  • 稲刈り交流

    / 朝日ノ里

    10月14日(土)に市社会福祉協議会勝原支部すぐりべクラブの皆さんと

    稲刈り交流を行いました。天候にも恵まれ、元気いっぱいに育った稲を手刈りしていきました。

    室内で挨拶の後、田んぼに移動しました。

    田んぼで実演指導、注意事項の説明を聞いてからいよいよスタートです。

    とても上手に刈っています!!

    次々と刈っていきます!!

    稲木干しです。お天道様と風の力に2~3週間ほどさらして自然乾燥させることで、お米に残っている20%ほどの水分を15%まで飛ばします。
    乾燥させないと、虫やカビが繁殖しやすく長期保存できません。米を炊いた時のモチモチとした粘りも機械乾燥よりも
    天日干しの方が、より低温で味わい深い美味しさを得ることが出来ます。

    立派に育った朝日ノ里のお米!!!黄金色が眩しいです。

    ぜひご賞味ください!!!!!!

  • さをり織りボランティア募集について

    / 朝日ノ里

     

    当施設で作成したさをり織りの反物を使った商品を作成していただくボランティア募集をしております。

    裁縫やハンドメイドが得意な方で当施設にご協力頂ける方、お待ちしております。

    お問合せ先

    • 住所〒671-1204
      兵庫県姫路市勝原区朝日谷46-1
    • TEL079-271-2951(担当 松田)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • さをり織りを使った・・・

    / 朝日ノ里

    朝日ノ里の事務所前ををふと見てみると・・・

    さをり織りを使ったカレンダーが!!!

    作成段階から一体何ができるのだろうと気になっていたのですが

    完成したものを見ると数字一つ一つに温かみを感じます。

    朝日ノ里ではさをり織りを使った作品作りを行っています。

    玄関先にまた1つ彩りが増えました。

    これからも、さをり織りがいっぱいの施設になればいいなあ・・・

    と思う今日今頃です。

最近の投稿

カテゴリー