ブログ
Blog
-
朝日ノ里 スポーツ大会
/ 朝日ノ里
5月31日に開催予定であった、ばんたん親善運動会。しかし
雨天による中止となってしまい、なにか朝日ノ里で出来ることは ないだろうかと職員一同で計画した、朝日ノ里 スポーツ大会!!
会場は、朝日ノ里 園庭で開催しました。
赤組 白組に分かれて3つの競技に参加しました。
選手宣誓でスタート!!
まずは、みんなでラジオ体操。
ラジオ体操の後には、はこ棒ね。
初めて体験される利用者さんもいましたが、大盛り上がり!!
その後は玉入れ!
園庭に散りばめられたボールをカゴの中に入れていきます。
あと1競技オセロをしたのですが、大盛り上がりで写真を撮り忘れてしまいました。
テントの中から応援する時には、「頑張れー!」と沢山声援が響いていました。
お昼からの開催でしたが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
次回の開催がとても楽しみです。
-
絆で田植えの手植え
/ 絆
手植えの苗は、親指、人差し指、中指の3本の指で挟むようにして持ちます❕
土に向かって真っすぐ突き刺すようにして植えます。ポイントは・・
苗は3〜4本持つことと、深く植える(苗が倒れないようにするため)ことです!
3分の2は終わりましたが、まだあります(^O^)/進捗状況は後日更新するので、お楽しみに(@^^)/~~~
-
間近に迫ってきました。
/ 朝日ノ里
この度、第15回 朝日ノ里ふれあい祭りが6月2日(日)に開催します。
朝日ノ里では着々と看板作りをしたり、引換券を作ったりと・・・・
準備に大忙しです。
昨年度は、曇天でしたが、今年はどうなるでしょうか。
チラシを添付しておりますので、ご覧のうえ、ぜひご来園下さい。
様々な模擬店や催し物を準備しています!!!
千本釣りでは、豪華景品もあります。
限定600食となっておりますので、お早めに!!
-
地域の保育園とサツマイモ植え交流
/ 絆
例年、開催している地域の保育園とのイモ掘り交流ですが、
イモを掘るだけではなく、今年は、なんと!・・
一緒にオイモを植えました🍠
園児の皆さんに苗を手渡します・・1本ずつ優しく持ってくれています(^^♪)
植えるのは、こっちだよ~、オイモは、寝かすように横向きで植えます。
皆さん、オイモを寝かしたためか、「おやすみまた来るね」と言ってくれました(@^^)/~~~掘るのが楽しみです🎵
-
お花見
/ 朝日ノ里
今年度最初の行事として、お花見に行ってきました!!
今年の開花は例年よりも遅れがあるとのことで、4月に入ってからのお花見となりました。
今回のお花見では、龍野公園に行き、ほぼ満開でした!!
色々な種類の桜を見て楽しむことが出来ました。
今年度も季節の行事を沢山行っていきたいと思います!!