ブログ
Blog
-
ひな祭り
/ 朝日ノ里
3月3日はひな祭りの日です!
朝日ノ里では、さをり織りを使ったひな人形が玄関に飾られています。
お内裏様とお雛様がビーズや桜の花で可愛く装飾されてます!
明かりをつけましょ、ぼんぼりに~♪と、
今日は1日、ひな祭りを堪能したいですね!
-
久しぶりの土曜日出勤!!
/ 朝日ノ里
創作活動班にカラオケ班、体操班にお散歩組と、みんな元気に過ごしています。
体操班。関節を柔軟に! 緊張を緩めます 創作班、年賀状づくり。 この時期の創作はね!! カラオケ!!ドラえもんみんなで熱唱笑 残念、散歩班の写真が撮れなかった〔涙〕
-
日中サービス支援型グループホーム
/ 絆
基礎ができあがり、ボード貼り作業。姫路市の検査も終わり外観ができあがっていく 朝日ノ里と比べてもでかい!! 施設北側より 日中サービス支援型グループホーム建設中。地元の永岡組さまの手際の良い工事で着実に進んでおります。
一緒に働いていただける方募集しております。是非とも見学がてらご連絡ください。
設計は、市役所の近くに事務所を構えておられる上田様。いろいろご無理お願いしていますが、快く引き受けてくださりどんどん良くなってます。
いよいよ事務方も本格的に始動です。
是非、遊びに来てくださいね。
-
兵庫県共同募金会からの贈り物
/ 朝日ノ里
11月30日
兵庫県共同募金会より共同募金受配事業の一環で、「田植え機」の新規購入の一部を助成していただきました。
あかはねちゃん 朝日ノ里が開所して、地域との交流を色々検討してきましたが、地域で使わなくなった田んぼがたくさんあり、その休耕田を利用させていただき、稲作作りにチャレンジしてきました。
田んぼなどやったことがない職員が試行錯誤し、農機具も中古品や使わなくなったものを頂き修理をし使ってきましたが、この度、田植え機が故障し修理不可能となってしまいました。
そこで、兵庫県共同募金会の助成を受け、新しく田植え機を購入することが出来ました。
今年度の受配事業のため、使用は来年6月の田植えが初始動となります。今からワクワクしています。新車の機能は昔の機会とは違いお手軽、また、確実なようです。
良いお米が作れるように頑張りたいと思います。
共同募金会の皆さま、募金をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
-
みかん狩り
/ 朝日ノ里
今年は密を避けてのみかん狩りに行ってきました~
この日は天気も良く絶好のみかん狩り日和でした!
室内組と分かれての行事となりましたが、お手製のみかんの木を作成し、みかん早取り大会が行われました。
みなさんとても楽しまれていました!