ブログ
Blog

  • 朝日ノ里 秋の行事祭り!!

    / 朝日ノ里

    遠足に引き続き

    朝日ノ里は秋の行事が盛りだくさんです。

     

    まずはみかん狩り。

    岡山の日生にあるみかん園に

    お世話になりました。

    天候にも恵まれ

    到着するとまずお弁当を

    頂きました。

    お弁当をいただいてから

    みかんはとても甘く

    皆さん美味しそうに

    召し上がられていました。

    収穫体験もでき有意義な

    時間でした!!!!

     

     

    そして相生・羅漢の里で

    開催されているもみじ祭りで、

    イベントの一つ、

    かかしコンテストに

    朝日ノ里・グループホーム絆

    共同での出展しました。

    私たちは“”Peaceful World”

    と題し展示。

    見学に行くと羅漢の里が

    個性豊かなかかしでいっぱい!

     

    そしてなんと!!

    福祉団体の部として

    相生漁業協同組合特別賞

    を頂きました!!!

    かかしの見学を楽しんだ

    そんな一日でした。

     

     

     

  • 朝日ノ里、秋の行事祭り第一弾!!!!(遠足編)

    / 朝日ノ里

    コロナウイルスの影響で

    行事が少なくなっていましたが

    徐々に規制が緩くなりつつあります。

     

    朝日ノ里の秋のバス旅行として

    この姫路セントラルパークに

    行ってきました!!!

     

    朝日ノ里から車に揺られ

    しばらくするとセントラルパーク

    に到着しました。到着すると

    みんなで集合写真を撮り

    いよいよ園内散策です。

    ウォーキングサファリを

    楽しんだりアトラクション

    に乗って時間を過ごしました。

    そうするともうお昼の時間です。

    お弁当をいただき、そこからは

    ドライブスルーサファリの

    出発時間までの自由行動です。

    お土産を買ったり、、

    観覧車に乗ったり、、、

    自由に過ごされました。

     

    ここでセントラルパークの目玉!!

    ドライブスルーサファリに向かいます!!!

     

    車の車内から近くに居るライオンやラクダを

    見学しました!!

    車内は大盛り上がりでした。

     

     

     

    普段経験できないこと

    体験できたそんな1日でした!!!!!

     

    またみんなでいけるといいなぁ。

     

     

  • 稲刈り開始!

    / 朝日ノ里

    10月になりいよいよ稲刈りが始まりました!

    朝日ノ里の稲はウンカの被害を

    受けることなく立派に成長しました!!!

    コンバインを使って次々と収穫し、

    乾燥・籾摺り(もみすり)・選別計量器で

    計量していきます。

     

     

     

    沢山の新米が出来ました。

    新米販売もおこなっています。

    30㎏ 玄米7500円 精米8340円

    20㎏ 玄米5000円 精米5560円

    10㎏ 玄米2500円 精米2780円

    となっております。

     

    ご注文は朝日ノ里(079‐271₋2951)

    までご連絡下さい。

     

    朝日ノ里の新米 是非お楽しみください!!!

     

     

     

     

最近の投稿

カテゴリー