ブログ
Blog
-
絆秋期遠足
/ 絆
絆初の秋期遠足!
記念すべき第一回目はなんと、姫路セントラルパークです!
バスに乗って、さあ出発!🚌
どのエリアから回ろう・・相談中です・・
決まりました!(^^)!目指すは、百獣の王❕
🦁ゾーンにやってきました。探せライオンキング
夜行性なのか?なかなか発見できません
こちら↓、立派な毛並みですが、金のタテガミではありません惜しい🐐
次はシマウマ発見です❕
引き続きライオンも探し中・・💭
そろそろお弁当食べる時間も近づいてきたなぁ
🦁見つかるかなぁ
おっと・・あれは・・!キング、ではなくクィーンのようです。。。
ついにいました❕❕
百獣の王です❕🦁(もしや昼寝タイム)
目が合いました❕
もしやキングもランチタイムなのか?我々もおかずにされてはたまりません。
お弁当を隠しながら、バイバイ👋してサファリゾーンを後にしました💨
スカイサファリで丘の上に登って~
ついにこの時間がやって来ました!!遠足の醍醐味!お弁当タイムです!
いただきます(^^♪
食後のデザートは遊園地限定の粒粒アイス~
カラフル、プチプチで美味しそうです😋
帰り道は名残惜しそうでした・・
また来るよと声を掛けました(^^)/~~~
-
イエローレシートキャンペーン贈呈式
/ 朝日ノ里
10月29日にイオン姫路大津店にて開催された、イオンの幸せの黄色いレシートキャンペーン 2023年度上期 贈呈式に朝日ノ里施設長 松田が参加しました。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
イオンでは毎月11日に買い物をすると黄色いレシートが発行されます。そのレシートを、店内に設置されているイエローレシートキャンペーン参加団体の中から
応援したい団体名が書かれたボックスに入れていただくと、
お買い上げレシート合計金額の1%と同額の品物がその団体に寄贈されるという取り組みです。これまで「イエローレシートキャンペーン」で購入させていただいた物品は
朝日ノ里の備品として大切に使わせていただいています。皆様のご協力、本当にありがとうございます。
引き続き当施設へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 -
稲刈り交流
/ 朝日ノ里
10月14日(土)に市社会福祉協議会勝原支部すぐりべクラブの皆さんと
稲刈り交流を行いました。天候にも恵まれ、元気いっぱいに育った稲を手刈りしていきました。
室内で挨拶の後、田んぼに移動しました。
田んぼで実演指導、注意事項の説明を聞いてからいよいよスタートです。
とても上手に刈っています!!
次々と刈っていきます!!
稲木干しです。お天道様と風の力に2~3週間ほどさらして自然乾燥させることで、お米に残っている20%ほどの水分を15%まで飛ばします。
乾燥させないと、虫やカビが繁殖しやすく長期保存できません。米を炊いた時のモチモチとした粘りも機械乾燥よりも
天日干しの方が、より低温で味わい深い美味しさを得ることが出来ます。立派に育った朝日ノ里のお米!!!黄金色が眩しいです。
ぜひご賞味ください!!!!!!
-
初ジェルネイルでギャル爆誕
/ 絆
職員の知人で、ネイリストとして活動されている方が、同業のお友達と一緒に遊びにきてくださいました。
なんと、絆でネイルサロンを開店~。マニキュア初体験にワクワク。
阪神優勝を祝って🐯のカラーリングを選んだ男性や
猫が大好きな女性はハロウィン猫ちゃん🐱のネイルシールを付けてもらって、みんなニコニコ。
夜もジーッと指先を見つめて大満足でした。
また来てくださいね~ありがとう。
-
さをり織りボランティア募集について
/ 朝日ノ里
当施設で作成したさをり織りの反物を使った商品を作成していただくボランティア募集をしております。
裁縫やハンドメイドが得意な方で当施設にご協力頂ける方、お待ちしております。
お問合せ先
- 住所〒671-1204
兵庫県姫路市勝原区朝日谷46-1 - TEL079-271-2951(担当 松田)
- 住所〒671-1204