ブログ
Blog
-
地域の保育園とサツマイモ植え交流
/ 絆
例年、開催している地域の保育園とのイモ掘り交流ですが、
イモを掘るだけではなく、今年は、なんと!・・
一緒にオイモを植えました🍠
園児の皆さんに苗を手渡します・・1本ずつ優しく持ってくれています(^^♪)

植えるのは、こっちだよ~、オイモは、寝かすように横向きで植えます。

皆さん、オイモを寝かしたためか、「おやすみまた来るね」と言ってくれました(@^^)/~~~掘るのが楽しみです🎵

-
お花見
/ 朝日ノ里
今年度最初の行事として、お花見に行ってきました!!
今年の開花は例年よりも遅れがあるとのことで、4月に入ってからのお花見となりました。
今回のお花見では、龍野公園に行き、ほぼ満開でした!!
色々な種類の桜を見て楽しむことが出来ました。
今年度も季節の行事を沢山行っていきたいと思います!!




-
お花見 桜
/ 絆
4/3 生憎のお天気でしたが、バスに乗って夢前川沿いの桜を見てきました。

バスの中から。近くで見たいな~といったご様子です。

雨天の為、お花を見ながら・・とは行きませんでしたが、
ちゃっかりお花見仕様のてりたまはテイクアウトしています・(^_-)-☆いただきます。


4/4 お天気が回復し、間近で桜を拝めました。🌸👏

昨日近くで見れなかったからか、いつもよりも大迫力!に感じました。
まだまだ見頃は続きます。しばらくは、春満喫です(^^)/~~~

-
ヴァイオリン演奏会に参加しました!!
/ 朝日ノ里
この度、吉井さと子様にご招きいただき、介護付き有料老人ホームかつはらで開催されたヴァイオリン演奏会に参加しました。
今回の演奏会では、ふくだむらさき音楽事務所より、ヴァイオリニストの福田紫妃さん、ピアノを橋詰智博さんが演奏してくれました。

演奏が始まると、皆さん手拍子をしたり、歌を口ずさんだりして楽しまれています。
演奏された曲は、勇気100%、世界に一つだけの花、手のひらを太陽に、上を向いて歩こう、情熱大陸、ハンガリー舞曲と、どの曲も聞き馴染みのある曲で、特に情熱大陸は、皆さん聞き入っていました。
素晴らしい演奏を皆さんに届けてくれました。ありがとうございました。



-
美術展に出展!!!
/ 朝日ノ里
兵庫県立美術館で3月1日から3月10日まで開催されていた
第19回 兵庫県障害者芸術・文化祭
美術工芸作品公募展~伝えたいことがあります~
に出展しました!!
朝日ノ里の作品は、全面お花紙でのアートを作成しました。


様々な作品を通して、メッセージを強く感じました。
今後も創作を引き続き行っていきたいと思っています!!!
